SSブログ

ENEOSヴィーゴ その後 [Tech-info]

eneos.gif

ENEOSヴィーゴハイオクガソリンに変えてから、ボルボ&ラパンともすこぶる調子がよいです。
吹け上がりも結構スムーズだし...。
(ボルボは、ず~っと日石系入れてます。
ラパンは元々レギュラーですが、ここ1ヶ月ほどハイオク仕様にしてます)

先日、会社の先輩が、小生に
「おい。エンジン(アイドリング)がどうも不安定なんやけど、どないしたらええ?」って聞くので、
「プラグとかオイル変えたりとか、してます?
走行距離も結構いってるなら、エンジンフラッシングとかしたら..どうっすか?」

「プラグは変えた。フラッシュダンスとかいうのは、めんどくさそうやな。他にないか?」
「オイル添加剤っちゅう手もありますけど....、(ぼくは入れないけど...ふふ。
あ、燃料添加剤は入れたな...(汗)、あ!ENEOSヴィーゴなんてどないです?」
「ハイオクか。わしの車、レギュラーやで。」

「たまには、景気付けに(笑)。僕のも調子いいっすよ。」 
「ぢゃ~入れてみるわ。」

ってことで、その後、その先輩の車も結構調子よくなってるみたいです。

そのウワサ?を聞きつけ、同僚のS2000ドライバーさんもENEOSに変えたらしく...
(もちろん、僕の同僚なので、ウルトライジクリS2000です(笑))、
「燃費が10から12になりました!」と...。すごっ...。

もちろん個体差や体感度合いに差はあると思いますが、うちの周りでは、マイナスデータがありません。
恐るべし、ENEOSヴィーゴ...。

ENEOSヴィーゴ [Tech-info]

eneos.gif

1月15日に、ENEOSから新ハイオクガソリン「ヴィーゴ」が発売になりました。
兵庫県下では、一部の店舗のみ発売されているらしいんだけど、
家の前のGSには、まだ入ってないらしいので、どこにあるのかなぁ....ということで、
東方面に「新ハイオクを探すプチドライブ」に出かけました。もち、嫁+姫も同行。
ミラーウィンカー装着のラパン号で(笑)。

加古川にもないぞ? もうちょい東...、ん?明石にもないぞ? もうちょい東....、
やばい、垂水の「アウトレットモール渋滞」に入りそう....(笑)。
ってことで、垂水付近まではありませんでした(笑)。

こりゃ、三宮か、尼まで行かんとないな。
ってことで、いつも入れてるENEOSハイオクを入れて帰ってきました。

清浄効果も高まってるらしいし、3月になったら、家の目の前のENEOSで入れます(笑)。
またなにか変化があれば、インプレしたいと思います(汗)。

X-body [Tech-info]

トヨタが、11月9日(明日)、久々の新車発表を行う。

その名も「X-body」。
車の構造そのものを見直し、「低重心で4隅にタイヤを配置する」という、
F1のコンセプト(理想の車)に近い市販車らしい。 

新車発表まではシークレット状態で、
「リアからのアングルだけCMで....」とかのパターンは最近良く見かけるけど、
完全にトップシークレット状態で、発売当日を迎えるスタイルも、トヨタの気合いの入り具合を感じる。

明日の午後1時?そのスタイルが明らかになるようなので楽しみ...。

SH-AWD [Tech-info]

SH-AWD(Super Handling All-Wheel-Drive)はホンダが開発した四輪駆動装置。
路面状態や走行状況にあわせて、前後輪への駆動力配分を可変(前70:後30~前30:後70)、
さらに、後輪へ配分された駆動力を左右で可変(左100:右0~左0:右100)することにより、
四輪すべてに最適な駆動力を自在に配分できるシステム。

現在は「レジェンド」のみに搭載されている。
今後は他の車種にも搭載される予定。
規制緩和により300馬力のパワーを備えることが可能になった、高いポテンシャルを持つ「レジェンド」、
恐るべし...。

ハイオクガソリン [Tech-info]


ボルボ855 S2.5には、新車購入時からハイオクを入れてます。
レギュラーガソリン投入OKの車だけど、「この車はとにかく乗り続けるぞ」という意気込み(笑)だったので...。

燃費・パワー考慮よりも、むしろカーボンスラッジの堆積を懸念しての対策...。
このおかげかどうかはわからないし、車の乗り方、オイル交換の頻度にもよるとは思うけど、
とにかく9年経った今でも、エンジンがとにかく静か。

ハイオクは、レギュラーとは薬品配合レシピが明らかに異なり、含まれている「エンジン清浄剤」なども
各メーカーによって異なり、各社こだわりのレシピを作り上げています。そのエンジン清浄剤の効果は、
短期ではなく、何年というタームで表れてきます。
実際にエンジン洗浄作業をやってみないと断言はできないけど、スラッジは少ないはず(と、自己満足?)...。

ラパンは、特に気にせず、普通に「レギュラー満タンで!」だけど、月に1度はハイオクをいれてます。
燃費・パワーなどは数値化できるほどの効果変化はないけど、
マフラー触媒が完全に温まるまでの排ガスの色はあきらかに違います。
マフラー出口の汚れも、ハイオクを入れ次にレギュラーを入れる直前は、あまり汚れていない...(気がする

エンジン自体にも車の個体差があるし、アクセルの踏込み方にも個人差があるし、
有意差の断言はできないけど、車を動かすのに毎日必要なエネルギー「ガソリン」にこだわってみると、
案外、違った目で自分の車の様子を見ることができて、愛着がわくかもしれませんよ。

昔、車好きの後輩が、「○○社(←ガソリンメーカーブランド名)と△△社のガソリンを7:3で入れたら、
燃費が向上しましたよ!」とかって言ってたのを、ふと思い出しました。
当時は「アクセルワークの要因の方が大きいんぢゃない?」って笑って話してましたが、
自分の車の状態を、こういう目で見るってことの大事さを改めて思い起こしました。

予防保全.... 車・機械だけぢゃなく、人間にもいえることですね(汗)。

あ、「黒酢」飲むの忘れてた!(爆)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。